ご利用いただける方 |
- 個人のお客さまで、お申込日より6ヶ月以内にお受け取りの退職金
(当金庫以外の金融機関を含む)を原資としてお預け入れいただける方。
- 当金庫営業地区内(注1)に居住またはお勤めの方。
(注1)浜松市・磐田市・袋井市・湖西市・掛川市・御前崎市・菊川市・豊橋市・牧之原市・島田市(旧川根町を除く)および静岡県周智郡・榛原郡吉田町
|
お預入期間 |
6ヶ月(自動継続) |
お預入金額 |
100万円以上(1円単位) ※お受け取りの退職金の範囲内 |
適用金利 |
固定金利 年1.00%(税引き後 年0.79685%) |
税金 |
利息には20%(国税15% 地方税5%)の税金がかかります。 ※マル優をご利用の場合は除きます。 ※平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に支払われる利息には復興特別所得税が追加課税されるため、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。 |
付加できる特約事項 |
「総合口座」の担保とすることができます。(貸越利率は担保定期預金の約定金利に年0.5%上乗せした利率) マル優制度の適格者の方は非課税制度をご利用いただけます。 |
中途解約時のお取扱い |
原則として中途解約はできません。 やむを得ず中途解約をする場合は、当金庫所定の中途解約利率を適用いたします。 |
お持ちいただくもの |
- ご本人様確認資料(健康保険証・運転免許証)
- ご印鑑
- お預け入れ原資を退職金により受け取ったことが確認できる書類
- 退職所得の源泉徴収票
- 退職金が振り込まれた通帳または退職金であることが証明できる計算書
|
その他注意事項 |
- 適用金利は、当初契約日から満期日までの初回限りとし、自動継続後は満期日現在の基準金利を適用します。
- ATM・インターネットバンキング等では、お取扱いできません。
- 預金保険制度の付保対象預金です。預金保険にて元本1,000万円までとその利息が保護の対象となります。
- 当金庫に他科目預金を含め複数の口座がある場合は、それらの預金元本を合計して1,000万円までとその利息が保護されます。
- 金利情勢の大幅な変化があった場合には、本商品のお取扱いを終了させて頂く場合があります。
- 反社会的勢力の申込はお断りいたします。
|